fc2ブログ

鎌倉旅行

3月10日より2泊、鎌倉の寺院を巡りました。

10日早朝、鶴岡八幡宮のシンボルでもある樹齢1000年の大イチョウの木が倒れてしまいました。

多くの観光客が、倒れたイチョウの木を写真におさめておりました。
DSC00829.jpg

DSC00827.jpg

こちらは建長寺山門です。
P1030543.jpg

こちらは釈尊の苦行像です。
仏殿にて特別に公開されていました。
P1030559.jpg

鎌倉流御詠歌のポスターを見つけました。
赤房が印象的です。
P1030557.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

イチョウすごいな。

相変わらず精力的に動いていますね。
鎌倉方面は暖かそうだ。
お寺のブログ、なにげに拝見させていただいております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
雲林寺ウェブサイト
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード