fc2ブログ

群馬満蒙拓魂之塔合祀慰霊祭

本日は群馬満蒙拓魂之塔合祀慰霊祭でした。
群馬満蒙拓魂之塔は長野原町北軽井沢大屋原地区にあり、群馬から満蒙へ開拓民として送られ犠牲となった方や開拓に従事した物故者を祀っています。


拓魂2

拓魂t

拓魂

忠霊塔英霊供養祭

本日は忠霊塔英霊供養祭でした。忠霊塔は第2次世界大戦の長野原町の戦没者の霊を顕彰しています。

IMG_忠霊塔

IMG_忠霊塔2

横壁の勢至菩薩、観世音菩薩供養祭

9月23日、横壁の勢至菩薩、観世音菩薩供養祭がございました。1684年(貞亨元年)に建立され、ダム建設の関連に伴い平成23年に移転されました。

横壁

横壁2

地域めぐり

8月21日、長野原町教育研究会20名様が「地域めぐり」で当山を訪れました。
雲林寺の歴史についてお話させて頂きました。

IMG_7290.jpg

IMG_7292.jpg

平成最後の大節分会 

2月3日は大節分会でした。
節分ポスター2019

夜7時より祈祷が始まりました。
祈祷2

祈祷後はいよいよ、お楽しみ豆まき会。
雲林寺総代、世話人さん、祈祷者の方に福豆をまいていただきました。
まかれた豆の袋にはくじが付いており、豆まき会終了後、景品が当たります!
今年も、たくさんの方に景品をお寄附頂きありがとうございました。
今年は、景品の中に温泉宿泊券もあり、大いに盛り上がりました!
豆まき

豆まき2

豆まき3

豆まき5

豆まき6

豆まき7
雲林寺ウェブサイト
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード